忍者ブログ
[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・コメント返信
>しも
 俺はひぐらしを全く観ていないが、ひどすぎると思う。難癖をつけて潰そうとしているようにしか見えん。ドラマは潰さないくせに。絶望した!


・マスコミと大衆
 前田が勝手に考えていることを書いてみる。メディアリテラシィとかないし、論理的に飛躍がある部分もあると思うが……。

 上のような報道を見ると、マスコミはアニメ、というよりも、ネット上に存在しているオタクを敵対視しているような気がしてならない。
 実際、新聞の売上はネットの普及によってかなり落ちたと聞く(ソースは失念)。メディアリテラシィも簡単にできるようになった(=社で世論をでっち上げるのが難しくなる)。新聞、テレビが第一の情報源であるような時代は既に終わっている可能性がある。連中はその流れに逆らおうとしているような気がする。
 流れに逆らうというのは具体的にいうと、マスコミ自身の罪を報道しないということ。メディアリテラシィが働いていない証拠だと思う。
 何だかんだで、やはり報道のメディアで今一番発達しているのは新聞、テレビだと思う。大衆は新聞、テレビから情報を得ているだろうから、そこで自分たちの罪を報道しないのは、それだけで罪だ。何故か? マスコミも恣意的な報道をするものだと、強く大衆に訴えないからだ。
(論理はかなり飛ぶと思うが)恣意的な報道をすると大衆が理解すれば、大衆はマスコミを疑いを持って見る可能性が高まる。つまり、考えるようになる可能性が出てくる。考えるということは、行動する上で最も重要なことだ。
 前田が思う、マスコミの最も嫌いな点は「考えない大衆」を作り出そうとしているように見えることだ。大衆は国を動かすことができる。その大衆が考えないで、国が良くなるとは思えない。
 コメントにあった「ひぐらし潰し」はまさにその例、つまり、考えない大衆を作るという、その一つに見える。作品を歪曲して伝え、とにかく危険だとばかり言い、大衆に「アニメは危険だ」ということを植付けようとしているように思えるのだ。 


・問題
 ○○では毎日、凶悪犯罪が題材に挙がる。
 日本の犯罪者の殆どは○○を日常的に観ている。
 刑務所では服役者が自由に○○を観れないようになっている。
 つまり、○○が犯罪者を生み出している要因であると考えられ、従って、○○は規制されるべきである。


・答え
 ○○=テレビ
 マスコミは○○=アニメとか、○○=マンガにするけど。
 実際には、○○に入るものは、テレビでもアニメでもマンガでもない。


・謝
 何か色々ネガティブなこと書いてすんません。けど記事にする。


・KEK
 明後日から筑波に行ってきます。飛行機使って二泊三日、五千円。物理の研究所見学。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]